気が付けば2020年も残すところ
あと1か月になりました。

せっかくブログを書く機会が回ってきたので
今年の振り返りをしてみたのですが
特筆できることがなく、
何なら今年の頭に決めた
「今年やりたいこと」リストも
ほとんど達成できないまま12月を迎えています。

やりたいことの中には
「ダイビングの免許を取りに行く」や
「海外旅行に行く」など
遠方に出かけることも多く含んでいたため
これらが叶うのはコロナウィルスが
収束してからになりそうです。いつになるやら…

そんななか、
唯一力を入れてやったなと思えることは…
「断捨離」です。

ステイホーム期間中に
取り組まれた方も多いとは思いますが

そもそも断捨離とは
断…入ってくる不要なものを断つ
捨…今ある不要なものを捨てる
離…物への執着から離れる

を差すヨガの思想で、
ただの片付けとは違うそうです。

「離」については意識したことがなかったのですが
物への執着があると物が捨てられない
また、捨てても同じだけ物を増やしてしまうため
執着から離れることが必要という意図を知って
まさに自分のことだなと思いました。

私の場合、家にいる時間が増えたことで
それまで考えることを放棄していた
部屋の片付けに向き合うことになったのですが
収集癖がある上に物が捨てられない私は
スペースに対して多すぎる
「物」を持ってしまうところがあり
部屋の中は届いたきり未開封のダンボールや
もう着ない古い洋服など要/不要が入り混じって
物で溢れ返っていました。

要る物と要らない物の整理から始めて
片付いたスペースを見て、
せっかく物減らしたのだから
現状維持できるようにと
自然に思えるようになると
衝動買いもだいぶ減りました。

また、物への執着も少しずつ薄まってきたのか
同じ棚でも少し期間をあけてから
断捨離に挑むとまた捨てられるものが出てきて
今はそれが楽しくなってきました。
スタート時点での物量が膨大だったため
部屋の中にはまだまだ断捨離すべきものが沢山眠っているので
今後も継続して行きたいと思います。

一つ一つ整理することで
自分のすべきことが見えてくるという意味では
仕事も同じですね。

年を超えても、まだまだ「我慢時」は続くと思います。
1日も早いコロナウィルスの収束を祈りつつ
自分自身も健康に注意していきたいと思います。
気を抜かずに手洗い・うがい、徹底しましょう!