先日、近所のケバブ屋さんでケバブを2個買いました。

 

1万円札しかなく申し訳なくだしたところおつりで、2,000円札が入っていました。

 

そこのケバブ屋さんのお兄ちゃん、おつりを間違えることがあり、また間違えられたかと思っていたのですが、私の勘違い。

 

2000円札を手にしたのも、何年ぶり?! いやもしかして初めてかもしれません。

調べたところ、2000円札は2000年の沖縄サミットに合わせて発行され2003年までしか発行されておらずわずか3年だけ、2024年現在約9,700万枚が流通していて、首里城の守礼門が描かれているせいか、沖縄ではかなり流通しているようです。

 

ただ2000円札どのように使ったら、よいのか?!

 

スマートな使い方は?!

 

そんなのあるかわかりませんが、久しぶりにお見掛けして、ちょっとラッキーな気分になりました。

 

今後価値が上がるかもしれないし、期待しつつ使わないで大切にとっておこうと思います。

 

ちょっとした幸せを感じつつ、後今年も2カ月頑張っていきたいなと思います。