だんだん夏の暑さに近づいてきましたね。
今年は水不足の夏になるかもしれませんが、元気を出していきましょう!
先日、日本在住の外国人の里帰りに同行するという、テレビ番組を見ました。
ヨーロッパ出身の女性は、日本のお土産として温水洗浄便座を持ち帰っていました。
特に寒さが厳しい地域にもかかわらず、彼女の出身地ではトイレは屋外にあり、
しかも便器は木製(!)、電気も通っていない状態です・・・。
どうなることかと思いましたが、地元の職人さんが徹夜で作業してくれたおかげで、
彼女が日本へ戻る前に、家族みんなで試運転ができていました。
アペイドに入社してから、身の回りの陶器や水栓の話題に敏感になってしまいました!
今日もお仕事がんばります!