8月9日に山梨県へ行ってきました。

大型連休の初日であり大渋滞を覚悟して中央道に入りました。

予想は裏切られ大した渋滞もなく9時30分ごろ八王子インターに入って 11時過ぎに長坂インターに

到着しました。

長坂インターを降りて北杜市に入り、清春芸術村を散策。 岡本太郎作のオブジェなどが並んでまし

た。

そのあと 近くをドライブしていると 古民家風の行列のできている店を発見。 寄ってみると

「金精軒」という信玄餅のお店。調べてみると山梨の2大信玄餅の老舗とのこと。

桔梗屋と違い日持ちのしない生の信玄餅や 賞味期限が数時間の水信玄餅などがありました。

味もしっとりとした甘さで癖になりそうです。

偶然通りかかった店に大満足の1日でした。 そのあとひまわり畑によって帰宅したのですが明るいう

ちに帰ってこられました。

大渋滞を覚悟して出かけたのにすごく得した気分になったドライブでした。