勤続年数も25年程になります、体力の衰えを感じ運動とロコモーティブシンドローム解消の為、休日には自転車と、歩くように心がけております
土曜日は日中、日曜には早朝自転車こいで、その後クールダウンで歩きます。
土曜日はなるべく歩く距離を多くとります、晴海から新宿、六本木ヒルズから自宅までと
長いときには6時間程度歩き回ります。
また、最近は遠出るする余裕がありませんので、定期券を有効に活用し、休日はどこかの駅で降り、街並みを散策しております。
それから、年間パスポート(一定額を払うと1年間出入り無料)を探して購入しています。
現在新宿御苑 国立博物館2カ所ですが年間パスポートを購入し、周りの著名物件等とあわせて散策しております。
都内は街並み、建物が頻繁にかわりますので歩き回っていても飽きません。
また、2回目のオリンピックも迫っており何かボランティア活動等できないものかと色々探しております。
何かいい情報があれば教えてください。